複数辞典一括検索+

ぎょうじゃ【行者】🔗🔉

ぎょうじゃ【行者】 →そう そう【僧】 俗人 僧侶(そうりょ) 僧徒 仏家 出家 法師 坊主 寺僧 和尚(おしょう) 桑門 沙門(しゃもん) 入道 比丘(びく) お坊さん お寺さん 〈寺の〉世捨て人 ▽住職 住持 院主 役僧 ▽名僧 学僧 高僧 聖僧 大師 大徳 禅師 上人(しょうにん) 聖人(しょうにん) 知識 ▽雲水 客僧 遊僧 遊歴僧 行者(ぎょうじゃ) 山伏(やまぶし) ▽尼(あま) 尼法師 尼僧(にそう) 女僧 禅尼 比丘尼(びくに) #(相手方) 貴僧 上人 秀士 大徳 貴所 ▽(自分側) 愚僧 拙僧 下僧 野僧 愚禿(ぐとく)

きょうじゅ【教授】🔗🔉

きょうじゅ【教授】 (1) 経済学を教授する→おしえる (2) 大学の教授→せんせい おしえる【教える】 習う 教鞭(きょうべん)を執る 教壇に立つ 導く 仕付ける 仕込む 教え込む 撓(た)める 撓め直す コーチ 教育 教化 教授 授業 教示 化育 訓育 〈剣道を〉指南〈する〉 示教 指導 教導 善導 補導 啓発 啓蒙(けいもう) #(自分側に) お教えいただく お導き・お示し−くださる お教導賜わる ご教示を煩わせる ご高示に接する ご指導を仰ぐ せんせい【先生】 教師 教員 教官 〈大学の〉教授 師〈と仰ぐ〉 師匠 指南番 師父 師範 ティーチャー インストラクター プロフェサー #(相手方の) 〔姓〕先生 〔姓〕師 ご尊師様 ご恩師様 ご旧師様 ▽(自分側の) 〔姓〕先生 〔姓〕師 尊師 恩師 旧師 #亡き師 ▽(相手方の) ご先師様 ▽(自分側の) 先師

きょうしゅう【郷愁】🔗🔉

きょうしゅう【郷愁】 望郷・懐郷−の念 ノスタルジア ホームシック ▽思慕 憧(あこが)れ ホームシック 里心〈がつく〉 望郷〈の念〉 懐郷 里恋しい 家に帰りたい

きょうしゅく【恐縮】🔗🔉

きょうしゅく【恐縮】 →おそれいる おそれいる【恐れ入る】 恐れ慎む 痛み入る 辱(かたじけな)い 畏(かしこ)まる 恐縮 恐懼(きょうく)〈感激〉 恐惶(きょうこう)〈謹言〉 けんそん【謙遜】 不遜 謙譲 敬譲 謙虚 恭謙 恐縮 恭順 恐懼(きょうく) 卑下 下手(したで)に出る 謙(へりくだ)る 譲る 遠慮する 遠慮深い

必携類 ページ 1834