複数辞典一括検索+![]()
![]()
きんちょう【緊張】🔗⭐🔉
きんちょう【緊張】
→がんばる
がんばる【頑張る】
気張る 踏ん張る 〈最後まで〉粘る 張り切る 勢い込む 意気込む 〈心を〉引き締める 殺気立つ 発奮 奮起 緊張 一念発起(ほっき)
さっきだつ【殺気立つ】
殺気が−満ちる・漲(みなぎ)る・現れる 緊張 緊迫
しめる【締める】
(まきつける) 帯・財政−を締める 引き締める 緊縮
▽【緊める】 (張り切る) 心を緊める 緊張
はり【張り】
締まり 〈心の〉張り詰め 引き締め 緊張 緊迫
きんちょう【謹聴】🔗⭐🔉
きんちょう【謹聴】
→きく
きく【聴く】
(注意して) 聴き−取る・込む 聴取 謹聴 傾聴 聴講
▽要求を聴く→ゆるす
#(相手方が) ご高聞・ご令聞に−達する ご清聴を汚す ご聴納を賜る 聞こし召す お耳−に達する・を汚す お聞き及び・お聞き取り−になる
▽(自分側が) 伺う 〈お話を〉承る 拝聴 拝聞 敬承 敬聴 拝承 耳にする 聞き及ぶ
きんとう【均等】🔗⭐🔉
きんとう【均等】
→ひとしい
いちよう【一様】
多様 一律 単一 画一(かくいつ) 均一 均等 均質 単調 平板 整然 同様 同然 千編一律 無差別 同じ〈にする〉 等しく
ひとしい【等しい】
相等しい 同じ 同一 同等 同質 同然 同断 斉一(せいいつ) 均一 均等
▽匹敵 比肩〈するものがない〉 同程度 対等 同列〈には論じられない〉 肩を並べる
へいきん【平均】
(1) 平均に配る 均等 均一 均分 平等 同等 案分〈比例〉 均(なら)し〈幾ら〉 〈賃金の〉日割り 月割り 頭割り (2) 平均を保つ→つりあい
多様 一律 単一 画一(かくいつ) 均一 均等 均質 単調 平板 整然 同様 同然 千編一律 無差別 同じ〈にする〉 等しく
ひとしい【等しい】
相等しい 同じ 同一 同等 同質 同然 同断 斉一(せいいつ) 均一 均等
▽匹敵 比肩〈するものがない〉 同程度 対等 同列〈には論じられない〉 肩を並べる
へいきん【平均】
(1) 平均に配る 均等 均一 均分 平等 同等 案分〈比例〉 均(なら)し〈幾ら〉 〈賃金の〉日割り 月割り 頭割り (2) 平均を保つ→つりあい
きんにく【筋肉】🔗⭐🔉
きんにく【筋肉】
肉 〈手の〉筋(すじ) 腱(けん)
▽贅肉(ぜいにく) 無駄肉
にく【肉】
身(み) 筋肉 肥肉 肉塊
▽肉類 食肉 食用肉 枝肉(えだにく) 精肉
▽牛肉 豚肉 馬肉 桜肉 鶏肉 鳥肉 かしわ 鯨肉 魚肉
すじ【筋】
(1) 筋を引く→せん (2) 手の筋→きんにく (3) 小説の筋 本筋 筋書き 筋立て 物語 ストーリー プロット 梗概(こうがい)
必携類 ページ 1860。