複数辞典一括検索+

くわえる【銜える】🔗🔉

くわえる【銜える】 (中に入れる) 手拭(てぬぐ)いを銜える 食い締(しば)る

くわけ【区分け】🔗🔉

くわけ【区分け】 →くぎる くぎる【区切る】 (場所) 会場・土地−を区切る 仕切る 画する 分ける 区分け 区分 区画 くべつ【区別】 区分 種別 差別 鑑別 識別 弁別 判別 〈二つに・種類を−〉分ける 区分け 見分け 見境〈なく〉 セクション 部門 部分 区画 区分 区分け 持ち場 ▽課 部 ぶもん【部門】 分類 区分 区分け 部分け セクション デビジョン デパートメント ぶんるい【分類】 類別 分別 大別 項目別索引 部類別 部門別 区分 区分け 仕分け 部分け 部立て わける【分ける】 二つに・種類を−分ける 分かつ 区分け 区分 分割 分別 分離 ▽【別ける】 黒白を別ける→はんだん ▽【頒ける】 実費で頒ける→くばる

くわしい【詳しい・委しい】🔗🔉

くわしい【詳しい・委しい】 (こまかい) 解説が詳しい 詳(つまび)らか 具(つぶ)さ〈に述べる〉 事細か 細かい説明 詳細 精細 微細〈にわたって〉 明細 委細 委曲 細密 精密 綿密 詳密 緻密(ちみつ) 巧緻 ▽【精しい】 (よく知る) 地理に精しい 精通 精熟 通暁 熟達 暁達 暁通 びさい【微細】 (1) 微細な生物 微小 細小 極小 極微 ミクロ (2) 微細にわたって→くわしい ちみつ【緻密】 散漫 密 精密 詳密 綿密 細密 稠密(ちゅうみつ) 周密 周緻(しゅうち) 周到 精緻 細緻 精巧 肌理(きめ)細かく

くわしく【詳しく】🔗🔉

くわしく【詳しく】 事細かに 具(つぶ)さに 詳(つまび)らかに 細々と 仔細(しさい)に 詳細に 委細 精細 詳密

くわだて【企て】🔗🔉

くわだて【企て】 目論見(もくろみ) 計らい 謀り事 お膳(ぜん)立て 企(たくら)み 案〈を立てる〉 プラン スケジュール プログラム 計画 企画 企図 構想 設計 画策 立案 ▽一計〈を案じる〉 奇計 密計 妙計 ▽壮図 壮挙 雄図 雄略 大計 ▽悪企(だく)み 悪計 奸計(かんけい) 奸策 野望 非望 あん【案】 考え アイデア プラン 〈当局の〉試案 腹案 成案 代案 対案 名案 妙案 新案 新機軸 スケジュール 時間割 時間表 日取り 〈工事の〉日割り 日程 日課 予定 計画 ▽道程 旅程 航程 ▽課程 カリキュラム

必携類 ページ 1907