複数辞典一括検索+![]()
![]()
くわわる【加わる】🔗⭐🔉
くわわる【加わる】
入る 列する 〈女も〉交じる 仲間入り 加入 参加 参列 列席 参与 参画 加担 入会 加盟 入党 参戦
#(自分側に) ご参加の栄を得る ご加入 ご列席
▽(相手方に) 参加させていただく 加入 仲間入り 末席を汚す
はいる【入る・這入る】
出る 入(い)る 立ち・押し−入る 入り・乗り・割り・飛び−込む 〈海に〉注ぐ〈川〉 侵入 転入 突入 潜入
▽入場 入会 入学 入所 入隊 入団 入営 入院 入獄 入港 入京 入国
なかまいり【仲間入り】
加入 加盟 参加 〈立案に〉参画〈する〉 参与 入会 入党 〈弱者に〉加担〈する〉 参戦
出る 入(い)る 立ち・押し−入る 入り・乗り・割り・飛び−込む 〈海に〉注ぐ〈川〉 侵入 転入 突入 潜入
▽入場 入会 入学 入所 入隊 入団 入営 入院 入獄 入港 入京 入国
なかまいり【仲間入り】
加入 加盟 参加 〈立案に〉参画〈する〉 参与 入会 入党 〈弱者に〉加担〈する〉 参戦
ぐん【群】🔗⭐🔉
ぐん【群】
→むれ
ぐんしゅう【群衆】
(名詞) 群れ 群がり 集まり 人山(ひとやま) 人集(ひとだか)り 烏合(うごう)の集(しゅう) 群(ぐん) 一団
▽大衆 会衆 衆人
むれ【群れ】
群がり 集まり 人波 人垣(ひとがき) 人山 群(ぐん) 群衆 集団
くんかい【訓戒・訓誡】🔗⭐🔉
くんかい【訓戒・訓誡】
→いましめる
いましめる【戒める・誡める】
諫(いさ)める 諭(さと)す 咎(とが)める 叱(しか)る 小言を言う 意見〈する〉 注意 忠告 警告 忠言 諫言(かんげん) 説法 説教 叱責(しっせき) 説諭 訓戒 訓告 訓諭 苦言〈を呈する〉 警世〈の言〉
おしえ【教え】
教訓 訓戒 慈訓 訓辞 〈女〉庭訓(ていきん) 家訓 校訓 遺訓 遺教 遺風
必携類 ページ 1908。