複数辞典一括検索+![]()
![]()
げいじゅつ【芸術】🔗⭐🔉
げいじゅつ【芸術】
美術 技芸 学芸 遊芸 遊興 アート
▽民芸 民俗−芸術・芸能
けいしょう【継承】🔗⭐🔉
けいしょう【継承】
→うけつぐ
うけつぐ【受け継ぐ】
引き−継ぐ・受ける 〈跡・家業を−〉承(う)ける 〈遺志を〉継ぐ 〈所長の跡・父の名−を〉襲う 継続 継承 踏襲 相続〈人〉 後継〈者〉
けいず【系図】🔗⭐🔉
けいず【系図】
→ちすじ
けいとう【系統】
系列 系譜 系図 繋(つな)がり 血筋 筋
ちすじ【血筋】
氏(うじ) 筋 血続き 家柄 毛並み 生まれ お里〈が知れる〉 胤(たね)〈を付ける〉 家系 血縁 血脈 血統 素性(すじょう) 子孫 門閥
▽嫡流 正系 正統 正脈 直系 傍系 父系 母系 人脈
▽系統 系譜 系図 系列 脈絡 学統
けいせい【形勢】🔗⭐🔉
けいせい【形勢】
→なりゆき
なりゆき【成り行き】
動き 〈不穏な〉雲行き 旗色 局面 傾向 動向 〈時代の〉動静 大勢 大局 形勢 情勢〈不利〉 事態 趨勢(すうせい) 趨向 時勢〈に後れる〉 世運 世向 風潮 潮流 時流〈に乗る〉 時局
▽戦況 戦局
ようす【様子】
模様 様相 〈敵の〉動静〈を探る〉 状態 状況 実況〈放送〉 事態 事情 実情 〈使用の〉実態 情勢 形勢 形況 概況 局面 情景 光景 風致 〈並ぶ〉様(さま) 態(ざま) 〈事件の〉文(あや) 有様 勝手 気配(けはい) 〈空の〉気色(けしき) 面影 気味
▽世相 世態 世情 近況 近状 安否 現況 現状 内情 内幕 内実 裏面
#(相手方の) ご様子 御模様 ご事情 ご状況 御趣 御有様
▽(自分側の) 模様 勝手
けいせき【形跡】🔗⭐🔉
けいせき【形跡】
→あと
あと【跡】
(残った形) 足・苦心−の跡 焼け跡 跡を継ぐ 足跡(あしあと) 轍(わだち) 形跡 痕跡(こんせき) 足跡(そくせき) 跡形(あとかた)〈もなく〉
▽【趾】 (土台だけ) 城の趾 城址(じょうし) 遺跡 古跡 旧跡 廃墟(はいきょ)
▽【痕】 (きずあと) 傷・血−の痕 刀痕(とうこん) 血痕
必携類 ページ 1917。