複数辞典一括検索+![]()
![]()
ございます🔗⭐🔉
ございます
ある【在る】
(場所) 中・東−に在る 存する ございます 存在 実在 実存 現存 既存 在中 内在 潜在 在庫
こざかしい【小賢しい】🔗⭐🔉
こざかしい【小賢しい】
→ずるい
ずるい【狡い・猾い】
狡(こす)い 狡賢い 悪賢い 小賢(こざか)しい 小生意気〈な奴〉 抜け目ない 図太い えげつない 腹黒い 悪知恵 性悪(しょうわる) 小利口 狡猾(こうかつ) 狡悪 狡獪(こうかい) 老獪 陰険 悪辣(あくらつ) 陋劣(ろうれつ) 卑劣 悪質
ぬけめがない【抜け目がない】
小賢しい 小利口 小生意気
ごさた【ご沙汰】🔗⭐🔉
ごさた【ご沙汰】
しらせる【知らせる・報せる】
告げる 通じる 報じる 伝える 言い伝える 言い触らす 吹聴(ふいちょう) 報告 通告 通達 通報
▽公示 告示 公告 放送 宣伝
#(自分側に) ご一報にあずかる ご一報を−煩わす・賜る・頂く・くださる お漏らし お便り ご沙汰(さた)
▽(相手方に) ご報告・ご案内・ご連絡−申し上げる
こさめ【小雨】🔗⭐🔉
こさめ【小雨】
→あめ
あめ【雨】
〈酷い〉降り 小雨(こさめ) 小降り 霧雨 糠雨(ぬかあめ)
▽本降り 長雨(ながあめ) 霖雨(りんう) 梅雨 五月雨(さみだれ) 春雨(はるさめ) 秋雨(あきさめ)
▽霙(みぞれ) 氷雨(ひさめ) 雪混じり
▽俄(にわ)か雨 通り雨 夕立 村雨(むらさめ) 時雨(しぐれ) 村時雨 驟雨(しゅうう)
▽大雨 大降り 豪雨 強雨 猛雨 集中豪雨 雷雨 暴風雨
▽甘雨 好雨 慈雨 雨水 天水
こし【腰】🔗⭐🔉
こし【腰】
小腰 腰付き ヒップ 腰部 腰肢(ようし)
▽柳腰(やなぎごし) 細腰(ほそごし) 弱腰 柳腰(りゅうよう) 細腰(さいよう) 繊腰
必携類 ページ 2006。