複数辞典一括検索+

ざいさんか【財産家】🔗🔉

ざいさんか【財産家】 →かねもち かねもち【金持ち】 貧乏人 物持ち 富豪 長者 大尽 分限者 有福者 素封家 金満家 資産家 財産家 ブルジョア 百万長者 億万長者 大福長者 ミリオネア ▽成り金 成り上がり

さいじつ【祭日】🔗🔉

さいじつ【祭日】 →きねんび きねんび【記念日】 祝日 祭日 祝祭日 縁日 旗日(はたび) ▽誕生日 生誕祭 生誕○年記念

さいしゅう【採集】🔗🔉

さいしゅう【採集】 →あつめる あつめる【集める】 寄せる 溜(た)める 寄せ・駆り・呼び・拾い・探し−集める 糾合 招集 〈非常〉呼集 募集 収集 採集 網羅

さいしゅう【最終】🔗🔉

さいしゅう【最終】 →おわり おわり【終わり】 始め 終(しま)い お終い 殿(しんが)り 結び 上がり けり 果て 挙句・成れ−の果て とどの詰まり どん詰まり 幕切れ お開き 大詰め ラスト 終末 終尾 終結 終局 末尾 結末 完尾 大尾 全尾 最後 最終 究極 一段落 大団円 千秋楽 ▽末(まつ) 末期 末年 末葉

さいしょ【最初】🔗🔉

さいしょ【最初】 →はじめ はじめ【初め】 (いとぐち) 年の初め 初めの日 序の口 初手(しょて) 初期〈微動〉 最初 当初 初頭 冒頭 劈頭(へきとう) ▽【創め】 (あたらしく) 世界の創め 創生 草創期 開闢(かいびゃく)〈以来〉 太初〈から〉 太祖 ▽【首め】 社長を首めとして 〈社長〉以下五人(計五人) 〈社長〉外〈五人〉(計六人) はじめて【初めて】 初(はつ)〈の舞台〉 初陣(ういじん) 最初 新規〈の件〉 初度 初回 第一 一番 ▽未曾有(みぞう) 空前 破天荒 ▽初物 初穂 走り 新味 新品 まっさき【真っ先】 第一 最前 最初 筆頭 冒頭 先頭 先端 先鋒(せんぽう) 急先鋒 トップ ▽初め 露払い 劈頭(へきとう) 嚆矢(こうし) 一等 一番〈になる〉 一番−乗り・槍(やり) 先鞭(せんべん)〈を付ける〉

必携類 ページ 2054