複数辞典一括検索+

さいこう【再興】🔗🔉

さいこう【再興】 →かいふく おこす【興す】 国・産業−を興す 盛んにする 振興〈を図る〉 振起 興起 興隆 ▽取り−返す・戻す 再興 復興 おこる【興る】 (さかん) 産業・国が−興る 新興 勃興(ぼっこう) 興隆 振興 宣揚 発揚 ▽中興〈の祖〉 再興 かいふく【回復・恢復】 (元へ) 国力が回復する 復興 再興 復旧 克復 復元 復古 復活 挽回(ばんかい) 旧に復する 〈昔の姿が〉甦(よみがえ)る 取り−返す・戻す たちなおる【立ち直る】 起き直る 再起 再建 再興 回復 復旧 復興

さいこう【最高】🔗🔉

さいこう【最高】 最低 最上 最良 最善 至高 至上 無上 無比 極上(ごくじょう) 〈美の〉極致(きょくち) 極点〈に達する〉 頂点 屈指 有数 随一 絶好 一流 絶世 日本一 世界一 ベスト 指折り 粒選(つぶよ)り 粒揃(つぶぞろ)い 選り抜き 何より〈の頂き物〉 この上ない さいぜん【最善】 至善 最高 最上 最良 全力 ベスト 出来る限り むひ【無比】 無二〈の親友〉 無類〈の好物〉 〈怪力〉無双 〈天下〉無敵 比べ物なし ゆびおり【指折り】 五指・十指−に入る 一、二を争う 屈指の〈強打者〉 上位の 有数の〈学者〉

さいころ【賽子】🔗🔉

さいころ【賽子】 ダイス 賽(さい) 六赤 骰子(とうし) 賽子(さいし) 象子 博子(ばくし)

さいこん【再婚】🔗🔉

さいこん【再婚】 →えんぐみ えんぐみ【縁組み】 縁切り 縁結び 嫁入り 嫁取り 婿取り 養子・養女−縁組み 妻(めあわ)せる 娶(めと)る 結婚 婚姻 祝言(しゅうげん)〈を挙げる〉 新婚 早婚 晩婚 初婚 初縁 再婚 再縁 再嫁 ▽結婚式 婚礼 婚儀 銀婚式(二十五周年) 金婚式(五十周年)

さいさい【再々】🔗🔉

さいさい【再々】 →たびたび たびたび【度々】 たまに 屡(しばしば)〈行く〉 頻(しき)りに 折々 重ね重ね〈のご親切〉 幾度(いくたび)も ちょいちょい〈見る〉 ちょくちょく しげしげ〈通う〉 〈足〉繁く よく〈雨が降る〉 頻繁(ひんぱん) 頻々 再々 再三 再三再四 何度も 毎々 毎度 毎次 累次 数次 屡次(るじ)〈の災害〉 まいかい【毎回】 毎度 毎次 毎々 再々 その都度

必携類 ページ 2053