複数辞典一括検索+![]()
![]()
さえる【冴える】🔗⭐🔉
さえる【冴える】
冴え−渡る・返る・切る はっきりする クリア 澄明 清明 〈天気〉晴朗 明澄
さお【竿】🔗⭐🔉
さお【竿】
ぼう【棒】
桿(かん) 竿(さお) 軸(じく) 棒切れ 棍棒(こんぼう) 桿棒
▽竹竿 旗竿 釣り竿 竹棒 丸太 丸太ん棒 〈鬼に〉金棒 鉄棒(てつぼう) 心棒 車軸
さか【坂】🔗⭐🔉
さか【坂】
坂道 爪先(つまさき)上がり 上り坂 下り坂 峠 傾斜 勾配(こうばい) 坂路(はんろ) 急坂 峻坂(しゅんぱん) 険坂
▽九十九折(つづらおり) S字カーブ
さかい【境】🔗⭐🔉
さかい【境】
仕切り 継ぎ目 縫い目 変わり目 境界 境域 分界 臨界
▽国境(くにざかい・こっきょう) 国界 辺境 辺界 辺域 境域 邦域 封域
かわりめ【変わり目】
分かれ目 継ぎ目 〈米の〉端境期 転換期 変革期 画期的〈な事件〉
さかえる【栄える】🔗⭐🔉
さかえる【栄える】
衰える 繁栄 繁盛 隆盛
#(相手方が) ご繁栄〈の趣〉 ご清栄 ご隆栄
衰える 繁栄 繁盛 隆盛
#(相手方が) ご繁栄〈の趣〉 ご清栄 ご隆栄
さかおとし【逆落とし】🔗⭐🔉
さかおとし【逆落とし】
がけ【崖】
岨(そば) 逆落とし 絶壁 断崖(だんがい) 懸崖 石壁 岩壁
さかさ【逆さ・倒さ】🔗⭐🔉
さかさ【逆さ・倒さ】
逆様 逆しま 真っ逆様 上下(うえした)〈になる〉 裏腹 裏返し あべこべ 逆 反対 倒逆 転倒 上下(じょうげ)反対〈になる〉
はんたい【反対】
(1)
賛成 原案に反対する 否 否とする 異論 異存 異議
#(相手方が) ご賛同いただけない ご賛成叶(かな)わぬ ご異存お有りの節は
▽(自分側が) ご賛同いたしかねるかと存じます ご賛成いたすのもどうかと存じます (2) 形が反対になる 逆(ぎゃく) 正反対 対蹠(たいしょ)的〈位置〉 あべこべ 逆さ
賛成 原案に反対する 否 否とする 異論 異存 異議
#(相手方が) ご賛同いただけない ご賛成叶(かな)わぬ ご異存お有りの節は
▽(自分側が) ご賛同いたしかねるかと存じます ご賛成いたすのもどうかと存じます (2) 形が反対になる 逆(ぎゃく) 正反対 対蹠(たいしょ)的〈位置〉 あべこべ 逆さ
必携類 ページ 2061。