複数辞典一括検索+
ささげる【献げる】🔗⭐🔉
ささげる【献げる】
神に献げる→あたえる
あたえる【与える】
奪う 授ける 供する 〈子供に〉遣(や)る 〈花輪を〉贈る 呉れる 宛(あて)がう 〈賞を〉賜(たま)う 給する 〈人に物を〉上げる 恵む 施す 献(ささ)げる 献じる 〈一書を〉呈する 奉る 貢ぐ 授与 付与 分与 贈与 下賜 下付 支給 給付 交付
#(相手方に) 差し上げる お贈りいたします 奉る 捧(ささ)げる 贈呈 進呈 進上 拝呈 謹呈 呈上 献上 献呈 奉呈
▽(自分側に) →うけとる

さざなみ【漣・小波】🔗⭐🔉
さざなみ【漣・小波】
→なみ
なみ【波・浪】
畝(うね)り 波浪 波濤(はとう) 大波 巨波 巨浪 巨濤 怒濤〈の海〉 激浪 波瀾(はらん) 狂瀾 狂濤
▽横波 白波 荒波 土用波 津波
▽漣(さざなみ) 小波 細波 微漣(びれん)
▽飛沫(しぶき・ひまつ) 水煙(みずけむり・すいえん) 砕け波
さざめき🔗⭐🔉
さざめき
ざわめき
さざめき 響(どよ)めき ざわつき 騒音 雑音
さざめく🔗⭐🔉
さざめく
さわぐ【騒ぐ】
静まる 燥(はしゃ)ぐ ふざける おどける じゃれる 戯(ざ)れる いちゃつく 戯(たわむ)れる 暴れる 立ち騒ぐ 騒ぎ立てる
▽さざめく ざわつく ざわめく 響(どよ)めく

必携類 ページ 2073。