複数辞典一括検索+

じしん【自信】🔗🔉

じしん【自信】 自負 自任 自尊〈の心〉 自己過信〈に陥る〉

じしん【自身】🔗🔉

じしん【自身】 →じぶん じぶん【自分】 相手 自己 自身 自我 己(おのれ) 我(われ) 自ら〈を省みる〉 わがみ【我が身】 自分 自身 一身

じしん【地震】🔗🔉

じしん【地震】 激震 烈震 強震 中震 弱震 軽震 微震 ▽地響き 地鳴り 地動 地裂 余震

しずか【静か】🔗🔉

しずか【静か】 賑やか 静やか 蕭(しめ)やか 静けさ しんと ひっそり 水を打ったよう 静寂 静粛 閑静 閑寂 寂寞(せきばく) 寂寥(せきりょう) 森閑 寂然(せきぜん) 寂々(じゃくじゃく) 蕭然(しょうぜん) 蕭々

しずく【滴・雫】🔗🔉

しずく【滴・雫】 滴(したた)り 雨垂れ〈の音〉 水玉 ドロップ 水滴 雨滴 細滴 点滴 雫滴 ▽〈雨後の〉余滴 残滴 残瀝(ざんれき) 余瀝

しずけさ【静けさ】🔗🔉

しずけさ【静けさ】 →しずか しずか【静か】 賑やか 静やか 蕭(しめ)やか 静けさ しんと ひっそり 水を打ったよう 静寂 静粛 閑静 閑寂 寂寞(せきばく) 寂寥(せきりょう) 森閑 寂然(せきぜん) 寂々(じゃくじゃく) 蕭然(しょうぜん) 蕭々

システム🔗🔉

システム →しくみ しくみ【仕組み】 組み立て 骨組み 組み合わせ 仕掛け 〈内部の〉からくり 〈全体の〉造り 構造 装置 メカニズム ▽構成 機構 〈文字の〉結構 組織 体制 規模 制度 構図 方式 スケール システム せいど【制度】 〈定年〉制 組織 体制 仕組み システム ▽官制 職制 税制 学制 兵制 新制 旧制 たいけい【体系】 組織 構成 組成 機構 構造 体制 系統 組み立て システム

しずまる【静まる】🔗🔉

しずまる【静まる】 (静か) 波・気−が静まる 静かになる 落ち着く 和む ▽寝静まる おちつく【落ち着く】 治まる 静まる 元へ戻る 落着 帰着 決着〈が付く〉 〈経済が〉安定〈する〉

しずまる【鎮まる】🔗🔉

しずまる【鎮まる】 (おさえられる) 痛み・反乱−が鎮まる 治まる 鎮静 鎮痛 鎮定 平定

しずむ【沈む】🔗🔉

しずむ【沈む】 潜る 〈泥が〉澱(よど)む 〈水中に〉没する 沈没 沈下 陥没 沈行 沈入 沈潜 沈澱(ちんでん) ▽自沈 爆沈 轟沈(ごうちん) 覆没 難破 もぐる【潜る】 潜(くぐ)る 潜(ひそ)む 隠れる 潜入 潜行 潜没 潜水

必携類 ページ 2141