複数辞典一括検索+

しめきる【締め切る】🔗🔉

しめきる【締め切る】 (おわる) 申し込みを締め切る 区切る 限る 門限 日限 くぎる【区切る】 (場所) 会場・土地−を区切る 仕切る 画する 分ける 区分け 区分 区画 かぎる【限る】 区切る 仕切る 分かつ 分ける 画する 区画 ▽制限 限定 極限

しめきる【閉め切る】🔗🔉

しめきる【閉め切る】 戸を閉め切る→しめる しめる【閉める】 開ける 窓・門−を閉める 閉じる 閉ざす 〈戸を〉閉(た)てる 閉め切る 目を瞑(つぶ)る 口を噤(つぐ)む 封じる 閉鎖 封鎖 閉塞(へいそく) 密閉

しめくくる【締め括る】🔗🔉

しめくくる【締め括る】 →まとめる とりまとめる【取り纏める】 締め括(くく)る 統括 総括 一括 概括 包括 統合 統一 統制 総合 まとめる【纏める】 整える 束ねる 括(くく)る 引っ・締め−括(くく)る 取り纏める 〈全体を〉総括〈すると〉 概括 一括 包括 統合 総合 統一 収拾〈が付かない〉 収束〈を図る〉

じめじめ🔗🔉

じめじめ →しめり うっとうしい【鬱陶しい】 清々しい 晴れ晴れしない どんより じめじめ 蒸し蒸し 陰鬱(いんうつ) 憂鬱 陰気 鬱結 鬱塞(うっそく) 沈鬱 しめり【湿り】 乾き 潤い 湿(しと)り 水気(みずけ)〈を含む〉 湿っぽい しっとり〈濡れる〉 じめじめ〈する〉 湿気(しっき・しっけ) 水分 水気(すいき)〈を含む〉 湿潤

しめす【示す】🔗🔉

しめす【示す】 見せる 指し示す 指摘 指示 提示 教示 内示 明示 表示 示威 誇示 #(自分側に) お示しいただく ご教示を賜る ご指摘くださる ご提示にあずかる ▽(自分側が) お示し・ご提示−いたします みせる【見せる】 (1) 品物を見せる 示す 掲げる 見せ・突き−付ける 展示 展覧〈会〉 供覧 #(相手方に) お目に掛ける ご覧に入れる ご高覧・ご笑覧・ご尊覧・ご貴覧−に供する (2) 様子を見せる 表す 〈活気を〉呈する

必携類 ページ 2183