複数辞典一括検索+![]()
![]()
だん【段】🔗⭐🔉
だん【段】
(ステップ) 階段 段々 階次 〈学習の〉階梯(かいてい) 段階〈を踏む〉 階(きざはし)
かいだん【階段】
段 段々 踏み段 石段 きざはし 階梯(かいてい) ステップ 〈船の〉タラップ
だんだん【段々】
(1) 段々を上る→だん (2) 段々暑くなる 次第に 漸次 順次 遂次 刻々 時々刻々 刻一刻と 見る見るうちに 着々 順に 順を追って 順繰りに 漸(ようや)く〈春めく〉 日に日に 日増しに 次々 追々 日一日と
だん【壇】🔗⭐🔉
だん【壇】
(ステージ) 壇場 舞台 演壇 講壇 教壇〈に立つ〉
だんあつ【弾圧】🔗⭐🔉
だんあつ【弾圧】
→おさえる
おさえる【押さえる】
(一部を) 指で・証拠を−押さえる 押す 押さえ付ける
▽【圧える】 (動かさない) 石・力−で圧える 圧(お)す 圧(あっ)する 押さえ付ける 制する 鎮圧 制圧 弾圧 抑圧 圧迫 圧搾 圧縮 濃縮
とりしまる【取り締まる】
取り仕切る 統べ括(くく)る 統制 統御 規制〈強化〉 抑制 管制
▽監督 監視 管理 監察 統監 統督 統括 総括 主宰
▽弾圧 威圧 制圧 制御
たんい【単位】🔗⭐🔉
たんい【単位】
長さの単位 単元 ユニット コンマ 位(くらい)
▽卒業に必要な単位 修得単位 クレジット
くらい【位】
級 等 格 階級 官位 位階 官等 地位 身分 勲等
タンカー🔗⭐🔉
タンカー
ふね【船】
(大きいもの) 船で帰国する 汽船 船舶 船体 船腹 大船(おおぶね) 巨船 巨舶 大船(たいせん)
▽商船 客船 便船(びんせん) 貨物船 貨客船 運送船 輸送船 タンカー
だんかい【段階】🔗⭐🔉
だんかい【段階】
→じゅんじょ
じゅんじょ【順序】
順〈に進める〉 番〈が回る〉 順番 順位 次第 段階 オーダー
▽席順 席次 序列 序次 座次 座位 着席順
▽年順(としじゅん) 年齢順 長幼の序 〈卒業〉年次
だん【段】
(ステップ) 階段 段々 階次 〈学習の〉階梯(かいてい) 段階〈を踏む〉 階(きざはし)
ばあい【場合】
時(とき) 折(おり) 破目(はめ)〈になる〉 行き掛かり 段階 局面〈一変〉 大局 時局
▽急場 難局 破局
必携類 ページ 2525。