複数辞典一括検索+![]()
![]()
つく【搗く・舂く】🔗⭐🔉
つく【搗く・舂く】
(つぶす) 臼・米−を搗く 舂米(しょうべい) 舂撞(しょうどう) 餅(もち)搗き 杵(きね)搗き〈の餅〉
つく【蹤く】🔗⭐🔉
つく【蹤く】
子供が・方針に−蹤く→したがう
したがう【従う】
(後ろに) 課長・指揮−に従う 〈子供が・方針に−〉蹤(つ)く 〈強国に〉靡(なび)く 聞き分ける 服する 服従 譲歩 追随 随伴 随行
▽【遵う】 法律・規則−に遵う→まもる
つく【点く】🔗⭐🔉
つく【点く】
消える 火・明かり−が点く 点(とも)る 点火 点灯
消える 火・明かり−が点く 点(とも)る 点火 点灯
つく【憑く】🔗⭐🔉
つく【憑く】
(病気) 狐(きつね)・物の怪(け)−が憑く 取り憑く 乗り移る
つく【吐く】🔗⭐🔉
つく【吐く】
→いう
いう【言う】
(ことば) お礼・文句−を言う 話す 語る 述べる 喋(しゃべ)る 駄弁(だべ)る 口を利(き)く 口に出す 口走る
▽吐く 抜かす ほざく 嘯(うそぶ)く 〈うそを〉吐(つ)く 陳述 発言 談話 声明
#(相手方が) お話しになる 仰せになる おっしゃる お聞かせくださる
▽(相手方に) 申す 申し上げる お耳に入れる お耳を汚す お聴きいただく 言上(ごんじょう) 具申 具陳 奏聞 奏上
▽【謂う】 (称する) 車とは自動車を謂う 謂うところの 謂わば 称する 名付ける いわゆる
つぐ【次ぐ】🔗⭐🔉
つぐ【次ぐ】
(1) (つづく) 次いで起こる→あいつぐ (2) 富士山に次ぐ山→つぎ
つぎ【次】
(1) 次の日 この次 明くる 翌(よく) 明(みょう) 次回 今度 (2) 次の位 副 準 助 亜 次位 第二 二位 〈富士山に〉次ぐ〈山〉
あいつぐ【相次ぐ】
〈事件が〉続く 度重なる 繰り返す 次いで〈起こる〉 相次いで 次々と
必携類 ページ 2602。