複数辞典一括検索+

ところ【所】🔗🔉

ところ【所】 時と所 場 地 場所 箇所 地点 地区 区域 ▽【処】 お休み・お食事−処

ところが【処が】🔗🔉

ところが【処が】 →しかし しかし【併し】 ところが だが しかるに しかるところ しかれども されど しかしながら けれども けれど だけれども だけれど だけど それにしても その代わり ▽…が …ものの …たところ

ところかまわず【所構わず】🔗🔉

ところかまわず【所構わず】 所嫌(きら)わず 何処(どこ・いずこ)・何方(いずかた)−にでも 行く先々 方々 随所 各所 所々(しょしょ)

ところで【処で】🔗🔉

ところで【処で】 →さて さて【扨・偖】 (話題転換) ところで そもそも さても 閑話休題 それはさておき

ところどころ【所々】🔗🔉

ところどころ【所々】 →あちこち ところかまわず【所構わず】 所嫌(きら)わず 何処(どこ・いずこ)・何方(いずかた)−にでも 行く先々 方々 随所 各所 所々(しょしょ) あちこち【彼方此方】 あちらこちら ここかしこ そちこち そこここ ところどころ 飛び飛び 点々 点在 ▽どこもかしこも 各所 各地 随所 諸方 処々方々

とさか【鶏冠】🔗🔉

とさか【鶏冠】 肉冠 毛冠 朱冠 花冠 ▽鶏冠(けいかん) 鶏頭

どさくさ🔗🔉

どさくさ おおさわぎ【大騒ぎ】 騒ぎ ごった返し てんやわんや やっさもっさ どさくさ どたばた じたばた 馬鹿(ばか)・お祭り・空−騒ぎ 人騒がせ 大混乱 一大事 大事件 物議〈を醸す〉 騒動 動乱 騒乱 騒擾(そうじょう) ▽立ち回り 活劇 狼藉(ろうぜき) 乱暴 こむ【込む・混む】 込み合う 立て・取り−込む ごった返す ごたつく 犇(ひし)めく 混雑 混乱 雑踏 ▽人込み ぎゅうぎゅう詰め 寿司(すし)詰め 押し合い 圧(へ)し合い どさくさ ごたごた

とざす【閉ざす・鎖す】🔗🔉

とざす【閉ざす・鎖す】 →しめる しめる【閉める】 開ける 窓・門−を閉める 閉じる 閉ざす 〈戸を〉閉(た)てる 閉め切る 目を瞑(つぶ)る 口を噤(つぐ)む 封じる 閉鎖 封鎖 閉塞(へいそく) 密閉 ふさぐ【塞ぐ】 (通さない) 道・流れ−を塞ぐ 閉ざす 堰(せ)く 遮(さえぎ)る 立ち塞がる 塞(せ)き止める 〈目・耳−を〉掩(おお)う 閉塞(へいそく) 梗塞(こうそく) 閉鎖 掩蔽(えんぺい)

必携類 ページ 2726