複数辞典一括検索+![]()
![]()
ドラマ🔗⭐🔉
ドラマ
→しばい
しばい【芝居】
劇 演劇 ドラマ プレー ショー
▽悲劇 喜劇 悲喜劇 活劇 剣劇
▽歌劇 オペラ ミュージカル 黙劇 パントマイム
▽神楽(かぐら) 田楽(でんがく) 能 狂言 歌舞伎(かぶき) 旧劇 新劇 新国劇 新派
ドラム🔗⭐🔉
ドラム
たいこ【太鼓】
大太鼓 小太鼓 櫓(やぐら)太鼓 火災太鼓 宮太鼓 羯鼓(かっこ) ドラム タンバリン 鼓(づづみ) 小鼓 大鼓(おおつづみ・おおかわ)
とらわれる【捕らわれる】🔗⭐🔉
とらわれる【捕らわれる】
敵軍に捕らわれる 捕らえられる 鬼に捕(つか)まる
とらわれる【囚れる】🔗⭐🔉
とらわれる【囚れる】
(つながれる)獄窓に囚れる 監禁 軟禁 留置 拘置 拘禁 抑留 禁足 幽囚 幽閉 投獄 禁錮(きんこ)
▽形式に囚れる 引っ掛かる 拘泥(こだわ)る 執着 執心 執念 頓着(とんちゃく) 固執 固守 固持 拘泥
トランク🔗⭐🔉
トランク
かばん【鞄】
手提げ ハンドバッグ バッグ ケース ボストンバッグ スーツケース トランク
▽革のランドセル リュックサック ナップザック 背嚢(はいのう) 背負い袋
トランペット🔗⭐🔉
トランペット
ふえ【笛】
鳴竹 鳴管 笛竹
▽横笛 尺八 簫(しょう) フルート ラッパ トランペット 管楽器
▽呼び子 角笛(つのぶえ) 汽笛 警笛 霧笛 サイレン
とり【鳥】🔗⭐🔉
とり【鳥】
(動物) 鳥が飛ぶ 鳥類 禽類(きんるい) 禽鳥 小鳥 猛禽 家禽 野鳥 野禽 水鳥 水禽 渡り鳥 候鳥
▽雛(ひな) 雛鳥 親鳥
とり【鶏】🔗⭐🔉
とり【鶏】
鶏の卵→にわとり
とり【酉】🔗⭐🔉
とり【酉】
(十二支の第十) 酉年 酉の−刻 方角
とりあえず【取り敢えず】🔗⭐🔉
とりあえず【取り敢えず】
取り・差し−急ぎ 差し−詰め・向き・当たり 取るものも取り敢えず 一先(ま)ず 先ず
さしあたり【差し当たり】
差し詰め 差し向き 一先(ま)ず 取り敢(あ)えず 姑(しばら)く〈措く〉 当座 当面 当分 当用〈日記〉 当下 目下 眼前
必携類 ページ 2753。