複数辞典一括検索+

なおれ【名折れ】🔗🔉

なおれ【名折れ】 →はじ おめい【汚名】 悪名 悪評 醜聞 醜名 不名誉 不評判 名折れ〈になる〉 スキャンダル はじ【恥】 誉れ 名折れ 恥曝(はじさら)し 赤恥 不名誉 不面目(ふめんぼく) 恥辱 汚辱 屈辱 羞辱(しゅうじょく) 明辱

なか【中】🔗🔉

なか【中】 外 箱・心−の中 中(うち) 内側 空中 火中 土中 地中 水中 体内 掌中 脳裏 ▽(上中下) 中を取る 中位 中庸〈を守る〉 折衷〈案〉 うち【中】 (なか) 手・頭・心−の中 学生の中から→なか

なか【仲】🔗🔉

なか【仲】 (まじわり) 仲がいい 間柄 交際 交遊 交誼(こうぎ) 交情

ながい【長居】🔗🔉

ながい【長居】 長尻(ながじり) 長っ尻(ちり)〈の客〉 腰が重い 腰重 長座 長座敷

ながい【長い】🔗🔉

ながい【長い】 短い 長い−毛・橋・年月 長々〈と続く〉 長たらしい〈祝辞〉 長大 ながなが【長々】 延々〈三時間にわたる会議〉 縷々(るる)〈説明する〉 時間を構わず

ながい【永い】🔗🔉

ながい【永い】 永い−一日・眠りに就く→ひさしい ひさしい【久しい】 永い 永らく〈の間〉 長久 永久 悠久 恒久 弥久(びきゅう) 永劫(えいごう) 億劫(おくごう)

ながいき【長生き】🔗🔉

ながいき【長生き】 若死に 永らえる 生き永らえる 寿(ことぶき) 長寿 長命 長生 延寿 延命〈策〉 延齢 年寿 保寿 高寿 寿齢 嘉齢(かれい) 鶴寿(かくじゅ) 鶴齢 亀寿(きじゅ) 亀齢

なかがい【仲買い】🔗🔉

なかがい【仲買い】 仲買人 仲買商 仲立ち 仲立業 〈取引所の〉才取(さいとり) 接買 牙商(がしょう) 牙保 牙行 牙人 牙郎 ブローカー なかだち【仲立ち】 橋渡し 縁結び 〈紹介の〉中継ぎ〈をする〉 取り−持つ・成す・次ぐ 〈人を〉介する 紹介 仲介 媒介 〈結婚の〉媒酌 媒助 〈就職の〉斡旋(あっせん) 周旋 仲裁 調停

必携類 ページ 2778