複数辞典一括検索+

なかほど【中程】🔗🔉

なかほど【中程】 中部 中間 中途 半途 中庸 〈山の〉中腹 ▽中心部 都心 湖心 爆心〈地〉 震央

なかま【仲間】🔗🔉

なかま【仲間】 輩(ともがら・やから) 手合い 与(とも)〈に謀る〉 メート グループ 類(るい) 同輩 朋輩 同僚 同門 同列 同志 同人(どうじん)〈雑誌〉 同好〈の士〉 常連 連中 一味 ▽同窓〈生〉 同学〈の友〉 同級生 学友 校友 クラスメート ルームメート フレンド ▽同郷〈の友〉 同県人 〈海外の〉同胞 同国人 グループ パーティー サークル クラブ 仲間 班 会 講 ▽球団 劇団 楽団 バンド 一座 プロダクション

なかまいり【仲間入り】🔗🔉

なかまいり【仲間入り】 加入 加盟 参加 〈立案に〉参画〈する〉 参与 入会 入党 〈弱者に〉加担〈する〉 参戦

なかまはずれ【仲間外れ】🔗🔉

なかまはずれ【仲間外れ】 除(の)け者 爪弾(つまはじ)き 村八分 締め出す 排斥 除名 ▽脱退 退会 脱党

なかみ【中身・中味】🔗🔉

なかみ【中身・中味】 内容 内実 実質 実体 正体 正味 成分 要素 じったい【実体】 (もの) 電算機の実体 〈名を捨てて〉実〈を取る〉 実物 本体 自体 正体 得体(えたい)〈が知れない〉 馬脚〈を現す〉 本質 実質 内容 せいぶん【成分】 要素 組成 成り立ち エレメント ファクター

ながめ【眺め】🔗🔉

ながめ【眺め】 見晴らし シーン 展望 眺望 観望 遠望 光景 情景 景観 景色(けしき) けしき【景色】 風景 風色 光景 風光 景趣 景観 風致 風物 風情(ふぜい) 見晴らし 眺め 佇(たたず)まい ▽近景 遠景 点景 前景 夜景 ▽絶景 絶勝 佳景 秀景 好景 奇勝 奇観 奇景 異観 幽勝 幽景

ながめる【眺める】🔗🔉

ながめる【眺める】 見渡す 眺めやる 〈展示品に〉見入る 見詰める 見据える 〈美人に〉見蕩(と)れる

ながもち【永持ち】🔗🔉

ながもち【永持ち】 →たもつ ながつづき【永続き】 永持ち ぶっ−続け・通し 引き続き 永続 持続 存続 連続 続行 持久〈戦〉 たもつ【保つ】 持ち堪(こた)える 守る 据え置く 永持ちさせる 〈永く〉保(も)つ〈品〉 保存 保有 保持 保全 確保 温存 維持 堅持 持続 持久

必携類 ページ 2781