複数辞典一括検索+

はじく【弾く】🔗🔉

はじく【弾く】 撥(は)ねる 撥ね上げる 弾き・撥ね−散らす 散らす ちらす【散らす】 集める 〈財を〉散じる 撒(ま)き散らす 分散 散乱 放散

はしくれ【端くれ】🔗🔉

はしくれ【端くれ】 →かけら かけら【欠片】 切れ 片(へん) 切れ端 片端 細(こま)切れ 端くれ 破片 断片 欠片(けつぺん) 砕片 残片 一片 片鱗(へんりん)

はじける【弾ける】🔗🔉

はじける【弾ける】 爆(は)ぜる 飛ぶ 飛び散る 散る とぶ【飛ぶ】 (空中を) 空を・すいすい−飛ぶ 〈大空を〉翔(か)ける 飛行 飛空 〈大空を〉飛翔(ひしょう)〈する〉 翔空 翔天 高翔 ちる【散る】 集まる 散らばる 散らかる 飛び散る 散り乱れる 散乱 四散 飛散 分散 四分五裂 ▽散逸 離散 分裂

はしご【梯子】🔗🔉

はしご【梯子】 梯子(ていし) 階子 梯階 懸梯 雲梯 ▽縄梯子

はしこい【敏い】🔗🔉

はしこい【敏い】 →すばやい

はじさらし【恥曝し】🔗🔉

はじさらし【恥曝し】 →はじ はじ【恥】 誉れ 名折れ 恥曝(はじさら)し 赤恥 不名誉 不面目(ふめんぼく) 恥辱 汚辱 屈辱 羞辱(しゅうじょく) 明辱

はじしらず【恥知らず】🔗🔉

はじしらず【恥知らず】 →あつかましい あつかましい【厚かましい】 図々(ずうずう)しい 太々(ふてぶて)しい 図太い しぶとい 押し・心臓−が強い 面の皮が厚い 猛々(たけだけ)しい 恥知らず 人擦(ず)れ 世間擦れ 厚顔 厚顔無恥 鉄面皮 破廉恥

はした【端】→はんぱ🔗🔉

はした【端】→はんぱ

はしたない【端ない】🔗🔉

はしたない【端ない】 →いやしい いやしい【卑しい】 (下品) 品性の卑しい人 浅ましい 端(はした)ない さもしい 下司張った 意地汚い 下品 卑劣 卑屈 卑俗 野卑 浅劣 下劣 陋劣(ろうれつ)

はしなくも【端なくも】🔗🔉

はしなくも【端なくも】 →たまたま たまたま【偶】 折良く 運良く 都合良く 幸い 図らずも 思い掛けなくも 珍しくも 折しも 〈酷暑の〉折柄(おりから) ゆくりなくも 端なくも 偶然にも 丁度 ばったり

必携類 ページ 2912