複数辞典一括検索+

ひょろひょろ🔗🔉

ひょろひょろ やせる【痩せる】 太る 体が痩せる 細る ほっそり すらり 窶(やつ)れる 痩せ−細る・こける・衰える ひょろひょろ〈の体〉 痩せっぽち 憔悴(しょうすい) 衰弱

ひよわい【ひ弱い】🔗🔉

ひよわい【ひ弱い】 かよわい【か弱い】 ひ弱い 弱々しい 華奢(きゃしゃ) 軟弱 柔弱 虚弱 病弱 弱体 ▽蒲柳(ほりゅう)の質 腺病(せんびょう)質 よわい【弱い】 強い 弱々しい か弱い ひ弱い 軟弱 脆弱(ぜいじゃく) 微弱 〈意志・根拠−〉薄弱 劣弱 貧弱 弱体 ▽惰弱 柔弱 怯懦(きょうだ) 優柔 ▽虚弱 繊弱 病弱 蒲柳(ほりゅう)〈の質〉 華奢(きゃしゃ)

ビラ🔗🔉

ビラ →こうこく こうこく【広告】 (宣伝) 化粧品・求人−広告 広報〈活動〉 宣伝 喧伝(けんでん) 披露(ひろう) アド PR ▽ビラ ちらし コマーシャル CM

ひらき【開き】🔗🔉

ひらき【開き】 →ちがい さ【差】 違い 開き 隔たり 差し引き プラスマイナス 差異 差等 相違 差別 公差 偏差 差額 誤差 〈学校〉格差(段階付け) 〈気温〉較差(対比) 落差 懸隔 ▽大差 径庭 天地・氷・炭・雲泥・霄壌(しょうじょう)−の差 ▽小差 僅差(きんさ) 五十歩百歩 ちがい【違い】 同じ 開き 歪(ゆが)み ズレ 差〈がある〉 異(い)〈を立てる〉 相違 差異 差等 差別 異同 不同 甲乙 懸隔 ▽大差 逕庭(けいてい) ▽小差 五十歩百歩 似たりよったり

ひらきど【開き戸】🔗🔉

ひらきど【開き戸】 と【戸】 扉 ドア 開き戸 引き戸 ▽板戸 ガラス戸 格子(こうし)戸 網戸 枝折(しおり)戸 雨戸 ▽戸袋 戸室

必携類 ページ 3034