複数辞典一括検索+

ぼうだい【膨大・厖大】🔗🔉

ぼうだい【膨大・厖大】 →おおきい おおきい【大きい】 小さい 大きな でかい 厳(いか)つい 大型 大柄 大(おお)〈騒ぎ〉 大(だい)〈規模〉 巨大 膨大 長大 広大 雄大 壮大 最大 豪壮〈な邸宅〉 ふくらむ【膨らむ】 (それ自体が) 熱せられて・蕾(つぼみ)が−膨らむ 膨れる 膨張 膨大 ▽【脹らむ】 (物が入って) 風船・腹−が脹らむ 脹れる 張る 盛り上がる 隆起 ▽満腹 腸満(病気)

ほうち【放置】🔗🔉

ほうち【放置】 →うっちゃらかす うっちゃらかす うっちゃる 放(ほう)る 投げ捨てる かなぐり捨てる 放っておく ほったらかす 捨てておく 構わない そっちのけ 放置 放任 すえおく【据え置く】 置き・打ち−据える 据え・置き−付ける そのままにする 置き去り 置いてけぼり 放置 放任 現状維持 ▽遣(や)りっ放し 握り潰(つぶ)し 未決

ほうちょう【包丁・庖丁】🔗🔉

ほうちょう【包丁・庖丁】 →はもの はもの【刃物】 切れ物 刀刃 凶器 利器 ▽ナイフ メス 小刀 切り出し 剃刀(かみそり) 包丁 匕首(あいくち) 短刀 ▽斧(おの) 手斧(ちょうな) 薪割り 鉈(なた) 鉞(まさかり) 鎌(かま) 利鎌(とがま)

ぼうちょう【膨張・膨脹】🔗🔉

ぼうちょう【膨張・膨脹】 →ふくらむ ひろがる【広がる・拡がる】 狭まる 拡大 拡張 拡充 伸長 伸展 膨張 発展 展開 ふくらむ【膨らむ】 (それ自体が) 熱せられて・蕾(つぼみ)が−膨らむ 膨れる 膨張 膨大 ▽【脹らむ】 (物が入って) 風船・腹−が脹らむ 脹れる 張る 盛り上がる 隆起 ▽満腹 腸満(病気)

ほうっておく【放っておく】🔗🔉

ほうっておく【放っておく】 →うっちゃらかす うっちゃらかす うっちゃる 放(ほう)る 投げ捨てる かなぐり捨てる 放っておく ほったらかす 捨てておく 構わない そっちのけ 放置 放任

必携類 ページ 3171