複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぼやく🔗⭐🔉
ぼやく
〈友達に〉零(こぼ)す 〈不遇を〉託(かこ)つ 愚痴る ぶつぶつ・ぐずぐず−言う 不平不満 不服 苦情
こぼす【零す】
(1) 水を零す 〈汗・血−を〉滴(た)らす 漏らす 溢(あふ)れさせる 滴下 落涙 覆水〈盆に返らず〉 (2) 友達に零す→ぼやく
くじょう【苦情】
不満 不平 不服 文句 小言(こごと) クレーム
ぼやける【暈やける】🔗⭐🔉
ぼやける【暈やける】
→ぼける
ぼける【暈ける】
(うすい) 色が暈ける 暈やける 薄くなる ぼんやり ほんのり
ほやほや🔗⭐🔉
ほやほや
→できたて
あつい【熱い】
冷たい 熱い−湯・ご飯 ホット ほやほや 灼熱(しゃくねつ)
できたて【出来立て】
出来てすぐ 出来たばかり ほやほや ホット
冷たい 熱い−湯・ご飯 ホット ほやほや 灼熱(しゃくねつ)
できたて【出来立て】
出来てすぐ 出来たばかり ほやほや ホット
ぼやぼや🔗⭐🔉
ぼやぼや
ぼんやり
はっきり 虚(うつ)ろ〈な目〉 うつらうつら うとうと ぽかん きょとん ぼやぼや 夢心地(ごこち) 夢現(うつ)つ 呆気(あっけ)〈に取られる〉 気抜け 放心 自失 茫然(ぼうぜん) 唖然(あぜん)
はっきり 虚(うつ)ろ〈な目〉 うつらうつら うとうと ぽかん きょとん ぼやぼや 夢心地(ごこち) 夢現(うつ)つ 呆気(あっけ)〈に取られる〉 気抜け 放心 自失 茫然(ぼうぜん) 唖然(あぜん)
ほゆう【保有】🔗⭐🔉
ほゆう【保有】
→もつ
いじ【維持】
保持 保有 保全〈を図る〉 保存 〈国体を〉護持する 保つ 持ち続ける 持ち堪(こた)える
たもつ【保つ】
持ち堪(こた)える 守る 据え置く 永持ちさせる 〈永く〉保(も)つ〈品〉 保存 保有 保持 保全 確保 温存 維持 堅持 持続 持久
もつ【持つ】
(自分のものとして) 手に・妻を−持つ 有する 領する 占める 手に取る 〈疑問を〉懐(いだ)く 〈妻・財産・教養−が〉有る 所持 把持 携帯〈品〉 所有 保有 享有 所蔵
▽国有 公有 共有 私有
ほよう【保養】🔗⭐🔉
ほよう【保養】
→せいよう
えいせい【衛生】
保健 摂生 摂養 健康維持 病気予防
▽養生 保養
せいよう【静養】
活動 養生 保養 加養 摂養 休養 保健 療養 闘病 湯治
▽避暑 避寒
活動 養生 保養 加養 摂養 休養 保健 療養 闘病 湯治
▽避暑 避寒
必携類 ページ 3207。