複数辞典一括検索+

ほら【法螺】🔗🔉

ほら【法螺】 大風呂敷(ぶろしき) 出(で)放題 出鱈目(でたらめ) 大言 広言 誇言 放言 放語 豪語 大言壮語 でたらめ【出鱈目】 出放題 出任せ〈を言う〉 気紛(きまぐ)れ 出たとこ勝負〈で行く〉 行き当たりばったり いい加減 不規則 イレギュラー ▽譫言(たわごと) 囈言(うわごと) 寝言 妄言〈を吐く〉 妾語 虚妄 空言 空語 事実無根 荒唐無稽(むけい)〈の説〉 ▽架空 虚構

ほらあな【洞穴】🔗🔉

ほらあな【洞穴】 →あな あな【穴】 (底がある) 地面の穴 穴を掘る 落とし穴 穴倉 洞穴(ほらあな) 虚(うろ) 岩屋(いわや) 空洞 洞穴(どうけつ) 洞窟(どうくつ) 岩窟 石窟 鍾乳洞(しょうにゅうどう) ▽【孔】 (つきぬけ) ボタン・針−の孔(あな) 毛孔(けあな) 鼻孔(びこう) 耳孔 眼孔 気孔

ほらふき【法螺吹き】🔗🔉

ほらふき【法螺吹き】 →うそつき うそつき【嘘吐き】 正直者 法螺(ほら)吹き 不正直者 食わせ者 虚言(きょげん)者 妄語者 食言家

ほり【堀】🔗🔉

ほり【堀】 (みずぼり) 川を堀で繋(つな)ぐ 掘り−割り・切り 運河 用水路 疏水(そすい) 通池 溝池(こうち)

ほり【濠】🔗🔉

ほり【濠】 (しろぼり) 城の周りの濠 濠(ごう) 城池 城溝 城濠

ほり【壕】🔗🔉

ほり【壕】 (からぼり) 壕に隠れる 壕(ごう) 塹壕(ざんごう) 防空壕 枯壕

ほり【彫り】🔗🔉

ほり【彫り】 刻み〈が深い〉 切り込み 彫り方 彫り様 鎌倉(かまくら)彫 一刀彫 鉈(なた)彫り

ポリシー🔗🔉

ポリシー せいじ【政治】 施政 行政 治政 憲政 国政 内政 内治 政務 政道 政権 枢機 政(まつりごと) ▽政策 政治・施政−方針 政綱 政略 国是 ポリシー ▽民政 軍政 帝政 王政 院政 ▽仁政 善政 徳政 良政 美政 ▽悪政 暴政 虐政 失政 欠政 弊政 秕政(ひせい)

ポリスマン🔗🔉

ポリスマン けいかん【警官】 警察官 巡査 警吏 警察吏 警部 警視 保安官 お巡りさん お巡り ポリスマン ▽刑事 岡(おか)っ引き

必携類 ページ 3208