複数辞典一括検索+

まつ【待つ】🔗🔉

まつ【待つ】 友人を・駅で・手具脛(てぐすね)引いて−待つ 待ち−構える・受ける・合わせる・設ける 待機〈の姿勢〉 期待 待望 ▽【俟つ】 力・援助−に俟つ 助けてもらう #(相手方が) お待ち兼ねの ご期待の ▽(自分側が) 待望の 待ち受ける 待ち兼ねる まちあわせる【待ち合わせる】 待ち−受ける・設ける・取る・構える・伏せる 落ち合う 集まる 集合する きたい【期待】 予期〈した通り〉 所期〈の目的〉 嘱望 要望〈に応える〉 待望 待期 心待ち〈にする〉 見通し〈が明るい〉 待ち望む ▽皮算用 目算 まちかねる【待ち兼ねる】 待ち−侘(わ)びる・焦がれる・厭(あぐ)む 首を長くして待つ 待ち遠しい 間懈(まだる)っこい お待ち兼ね 待望 鶴首(かくしゅ)〈して待つ〉 鶴望 一日三秋〈の思い〉 一日千秋

まっか【真っ赤】🔗🔉

まっか【真っ赤】 →あかい あかい【赤い】 (血の色) 赤い−色・紙 赤信号 赤々〈と燃える〉 〈西の空が〉赤らむ ▽【紅い】 (ももいろ) 紅い−唇・薔薇(ばら) 桃色 紅(べに)色 ▽【朱い】 (だいだい色) 朱い−墨・塗り 橙(だいだい)色 朱(しゅ)色〈の柱〉 ▽【丹い】 (白っぽい) 丹い磁器 薄赤い ▽【緋い】 (濃い赤) 緋い毛氈(もうせん) 真っ赤(か) 紅(くれない)色 ▽【赭い】 (土の色) 赭い山膚 顔が赭くなる 紅殻(べにがら)色 茶色 土色

まっき【末期】🔗🔉

まっき【末期】 →おわり おわり【終わり】 始め 終(しま)い お終い 殿(しんが)り 結び 上がり けり 果て 挙句・成れ−の果て とどの詰まり どん詰まり 幕切れ お開き 大詰め ラスト 終末 終尾 終結 終局 末尾 結末 完尾 大尾 全尾 最後 最終 究極 一段落 大団円 千秋楽 ▽末(まつ) 末期 末年 末葉 きかん【期間】 期日 日数(にっすう) 年月(ねんげつ) 年限 年期 年間 月間 半期 四半期 日数(ひかず) 年月(としつき) ▽前期 後期 上期 下期 初期 中期 末期 今期 前期 来期 ▽有期 無期 任期 会期 刑期

必携類 ページ 3245