複数辞典一括検索+

むにの【無二の】🔗🔉

むにの【無二の】 →どくとく どくとく【独特・独得】 独自〈の解釈〉 特有 特別 固有〈の性質〉 特殊 独創〈的な考え〉 ▽無二〈の親友〉 〈痛快〉無比 〈天下〉無双 無類〈の好物〉

むね【旨】🔗🔉

むね【旨】 〈…の〉由(よし) 廉(かど) 趣(おもむき) 趣旨 趣意 意味 論旨 要旨 おもむき【趣】 (味のある文章) 味わい 持ち味 佇(たたずま)い 物の哀れ 面白み ムード 風趣 風致 風韻 気韻 興趣 情趣 情緒 余情 趣向 風情(ふぜい) 妙味 雅致 雅趣 佳趣 高趣 詩趣 詩興 俳味 禅味 野趣 ▽旅愁 旅情 旅心 いみ【意味】 (1) 語の意味 意義 趣旨 内容 語義 語意 文意 大意 論旨 含蓄〈のある文章〉 広義 狭義 真意 真義 本義 訳(わけ) 旨(むね) 含み 謂(い)われ 意味合い (2) 意味のある本→ねうち

むね【胸】🔗🔉

むね【胸】 胸(むな)元 胸倉 胸部 胸郭 胸間 ▽胸先(むなさき) 鳩尾(みぞおち・きゅうび)

むねん【無念】🔗🔉

むねん【無念】 →ざんねん おしい【惜しい】 (1) 時間が惜しい 掛け替えがない もったいない 失い・壊し−たくない 無駄に使いたくない (2) 惜しいことに 口惜しい 残り惜しい 心残り 惜しむらくは 惜しんでも余りある あたら〈有能な人を〉 残念 無念 遺憾 未練〈が残る〉 くやしい【悔しい】 口惜しい 残り惜しい 恨めしい 心残り 残念 無念〈の涙〉 遺憾 遺恨 未練 心外 慮外 不本意〈ながら〉 ▽負け惜しみ〈が強い〉 癪(しゃく)に障る ▽歯軋(はぎし)りする 地団太(じだんだ)を踏む ざんねん【残念】 無念 遺憾 後悔 懺悔(ざんげ) 悔恨 遺恨 未練 不本意 悔い〈を残す〉 心残り 悔しい 口惜しい 歯軋(はぎし)り〈する〉 臍(ほぞ)を噛(か)む 〈失敗を〉憾(うら)む #(相手方が) お心残り お力落とし ▽(自分側が) 遺憾に存じます 遺憾至極 心残り 返す返すも口惜しく存じます 遺憾ながら なさけない【情けない】 嘆かわしい 浅ましい 惨(みじ)め 惜しい 口惜しい 無念 遺憾 残念

必携類 ページ 3337