複数辞典一括検索+![]()
![]()
もうふ【毛布】🔗⭐🔉
もうふ【毛布】
→ふとん
ふとん【布団】
夜具 寝具 床(とこ)〈を敷く〉
▽綿布団 羽根布団 掛け・敷き−布団 座布団 クッション
▽毛布 夏掛け ケット タオルケット
もうら【網羅】🔗⭐🔉
もうら【網羅】
→あつめる
あつめる【集める】
寄せる 溜(た)める 寄せ・駆り・呼び・拾い・探し−集める 糾合 招集 〈非常〉呼集 募集 収集 採集 網羅
もうれつ【猛烈】🔗⭐🔉
もうれつ【猛烈】
→はげしい
はげしい【激しい】
(はなはだしい) 競争・戦い−が激しい 酷(ひど)い〈寒さ〉 凄(すご)い 物凄い 凄(すさま)じい 甚だしい 散々(さんざん)〈な目に遭う〉 〈被害〉激甚(げきじん) 過激 強激 激烈 激越
▽【劇しい】 (くるしい) 暑さ・痛み・職務−が劇しい 強い〈圧力〉
▽【烈しい】 (あらあらしい) 風・勢い−が烈しい 厳(きび)しい〈暑さ〉 猛烈 強烈 激烈 痛烈 熾烈(しれつ) 苛烈(かれつ) 峻烈(しゅんれつ) 凛烈(りんれつ) 霜烈 酷烈 烈々
もえる【燃える】🔗⭐🔉
もえる【燃える】
消える 燃え−付く・上がる・盛る・広がる 燻(くすぶ)る 熾(おこ)る 発火 燃焼 炎上 焼失 延焼 類焼 全焼 丸焼け 半焼 半焼け
消える 燃え−付く・上がる・盛る・広がる 燻(くすぶ)る 熾(おこ)る 発火 燃焼 炎上 焼失 延焼 類焼 全焼 丸焼け 半焼 半焼け
もえる【萌える】🔗⭐🔉
もえる【萌える】
→めぐむ
めぐむ【芽ぐむ】
芽が出る 芽を吹く 芽生える 芽ざす 芽だつ 芽張る 萌(も)える 萌え出る 角(つの)ぐむ 発芽 出芽 萌芽(ほうが) 萌生
モーター🔗⭐🔉
モーター
きかん【機関】
(1) 蒸気機関 電機 電動機 発動機 モーター エンジン ディーゼル タービン ジェット (2) 審議機関 機構 中枢 自治体 本部 本局 本店
モーターカー🔗⭐🔉
モーターカー
じどうしゃ【自動車】
車〈で行く〉 四輪車 カー モーターカー ジープ トラック ダンプカー 貨物自動車
▽バス 乗合バス 遊覧バス 乗合自動車
▽トラクター 特殊自動車
モーターボート🔗⭐🔉
モーターボート
ふね【舟】
(小さいもの) 舟で釣る 小舟 帆掛け舟 帆前舟 釣り舟 渡し舟 渡船(とせん) 艀(はしけ) 丸木舟 筏(いかだ) ボート モーターボート ヨット ランチ ジャンク 屋形舟 楼舟
必携類 ページ 3367。