複数辞典一括検索+![]()
![]()
かつどう【活動】クワツドウ
[0]🔗⭐🔉
かつどう【活動】クワツドウ
[0]
[一] ―する
(一)そのものの本来の働きとして、積極的な△動きを見せる(行動をとる)こと。また、その動きや行動。
「梅雨前線の―が活発になり、大雨の降る恐れがある/夜―する動物/火山―に変化が見られる」
(二)(A) △目的(使命)に応じた積極的な行動や運動をすること。また、その行動や運動。
「販路拡大を図って、―の拠点を東京に移す/救援隊の―で遭難者全員が救出された/人権擁護を旗印に―する若手弁護士の物語/証券市場の調査研究を中心に―する/クラブ―・―的・―方針」
(B)学問・芸術などの分野で、社会的に幅広く評価される仕事を精力的にすること。また、それによる業績。
「翻訳の世界における―が高く評価される/デビュー以来、コンサート中心の―を続けている歌手」
(C)主義・主張に基づいて、積極的に△政治行動(社会運動)を行うこと。また、その政治行動や社会運動。
「労働運動の闘士として―する/幕末の京都を舞台に―した勤王方の志士/地下に潜って―を続ける反政府分子/環境保全のための―に情熱を燃やす」
[0]
[一] ―する
(一)そのものの本来の働きとして、積極的な△動きを見せる(行動をとる)こと。また、その動きや行動。
「梅雨前線の―が活発になり、大雨の降る恐れがある/夜―する動物/火山―に変化が見られる」
(二)(A) △目的(使命)に応じた積極的な行動や運動をすること。また、その行動や運動。
「販路拡大を図って、―の拠点を東京に移す/救援隊の―で遭難者全員が救出された/人権擁護を旗印に―する若手弁護士の物語/証券市場の調査研究を中心に―する/クラブ―・―的・―方針」
(B)学問・芸術などの分野で、社会的に幅広く評価される仕事を精力的にすること。また、それによる業績。
「翻訳の世界における―が高く評価される/デビュー以来、コンサート中心の―を続けている歌手」
(C)主義・主張に基づいて、積極的に△政治行動(社会運動)を行うこと。また、その政治行動や社会運動。
「労働運動の闘士として―する/幕末の京都を舞台に―した勤王方の志士/地下に潜って―を続ける反政府分子/環境保全のための―に情熱を燃やす」
新明解 ページ 1016 での【活動】単語。