複数辞典一括検索+

かぶんすう【仮分数】[2]🔗🔉

かぶんすう【仮分数】[2] 狭義の分数のうちで、分子が分母より大きいものの称。例、3/2。〔俗に、「頭でっかち(一)」の人をも指す。また、初等教育においては1を例えば2/2 と表わしたものをも かく称することが有る〕 真分数

新明解 ページ 1050 での仮分数単語。