複数辞典一括検索+
かんじ【感じ】
🔗⭐🔉
かんじ【感じ】
[一][0]
(一)皮膚・舌などの感覚器官が何かに触れた時に感じる刺激。熱さ・冷たさ、柔らかさ・堅さ、かゆさ・痛さ、甘さ・辛さ、くすぐったさ など。
「なんの―も(し)なかった」
(二)接した人の態度や対した物事の周囲から総合的に受ける、当人自身にも分析・否定を許さぬ全体印象。
「―がいい/悪い―ではないが、なんとなく妙ではあった/悪い―〔=予感〕・いい―〔=印象〕・いやな―」
(三)その時その物が置かれた雰囲気や臨場感。
「―を出す」
[二](造語)
動詞「感じる」の連用形。

新明解 ページ 1141 での【感じ】単語。