複数辞典一括検索+![]()
![]()
にあっては【…に在っては】🔗⭐🔉
にあっては【…に在っては】
…の関する方面においては。
「自然科学部門―〔=…では〕」
[三]〈なんだト―〉
(一)下に述べる帰結を導き出すに十分な前提が成立していることを表わす。
「どうしてもだめだとあれば〔=ということなら〕/折から日曜日とあって〔=であった関係上〕/前の打者が安打した事もあって〔=も影響して〕/チーム打率三割五分二厘を誇るだけあって〔=に ふさわしく〕」
(二)…と△言われ(書かれ・伝えられ)る。
「君命とあれば致イタしかたない/遺書には…とあった/右へ行け、と―」
[四](補動・五型)
(一)前にした行為の結果が現在まで続いていることを表わす。
「木が植えて―/立入禁止と書いて―」
(二)動作の完了を表わす。
「もう読んで―が」
(三)限定された状態が認められることを表わす。
「すぐ けんかを始める始末で―/ある日の午後の事であった」 
である
である
新明解 ページ 169 での【…に在っては】単語。