複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう[口]🔗⭐🔉こう[口] (一)くち。 「口中・口臭・虎口ココウ」 (二)口を使って物を言う。くちずから。 「口授・口述・悪口アツコウ」 (三)内と外の通じる所。 「口径・河口・銃口・突破トツパ口[3]」 (四)(人の)数。 「人口・戸口」 (五)剣などの器具を算(カゾ)える語。 「剣一千口・壺ツボ一口」 新明解 ページ 1721 での【こう[口]】単語。