複数辞典一括検索+

ごう[合]ガフ🔗🔉

ごう[合]ガフ (一)あう。あわせる。 「合意・合格・合金・会合・総合・配合」 (二)尺貫法における土地の面積の単位で、十分の一坪〔=約〇・三三平方メートル〕を表わす。 「一合は十勺シヤク」 (三)尺貫法における容積の単位で、十分の一升〔=約〇・一八リットル〕を表わす。 (四)〔山の高さで〕麓(フモト)から、十分の一ほど登った高さであることを示す。〔ただし、麓の方の一合は頂上付近の一合より距離が長い。合をさらに十に分けたものを勺と呼ぶ〕 (五)相手と刀・槍(ヤリ)などを交える回数を算(カゾ)える語。 (六)ふたのある器物を算える語。 「長びつ一合」

新明解 ページ 1729 でのごう[合]ガフ単語。