複数辞典一括検索+

あんぜんき【安全器】[3]🔗🔉

あんぜんき【安全器】[3] 家庭の電線引込み口などに取り付けてある装置。ふたを開けば電流を切ることが出来、一定以上の電流が流れると自然にヒューズが切れて火事になるのを防ぐ。 [かぞえ方]一台

新明解 ページ 190 での安全器単語。