複数辞典一括検索+

しょうぶん【性分】シヤウブン[0][1]🔗🔉

しょうぶん【性分】シヤウブン[0][1] (一)そういう巡り合せに生まれついていること。 「みんなにかわいがられ、得な―だ/何かといやな仕事ばかり押しつけられるなんて、実に損な―だ」 (二)少年期に形成された性格で、その人の一生を支配するもの。 「頼まれると、いやとはいえない―/ずぼらな―/頭を下げるのが嫌いな―だったもので損ばかりしていた/“痛い目”にあわないと何事も身に付かない―のよう/―に合わない役割」

新明解 ページ 2620 での性分単語。