複数辞典一括検索+

せい[世]🔗🔉

せい[世] (一)よ。よの中。 「世務[1]・人世・時世・乱世・治世・処世」 (二)大きな変化によって区切られる、まとまった時間の単位。〔中国では昔十年・三十年を指した〕 「世紀」 (三)ひとりの人が家督・統治権を相続する期間(を一単位と算カゾえる語)。一代。 「日系二世[5]・万世一系[1]‐[0]、[1]」 (四)歴史上の時代区分。 「上世・中世・近世」 (五)地質時代の区分で、「紀」と「期」の間。 「沖積世[4]」〔地層の成層年代区分の「統」に対応する〕

新明解 ページ 2903 でのせい[世]単語。