複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそう【壮】サウ[1]🔗⭐🔉そう【壮】サウ[1] (一)体力が充実し、意気が上がって見える状態。 「何ぞ―なる/志を―とする〔=志が盛んであることを認める〕/―烈・悲―・勇―・豪―」 (二)〔もと、三十歳の意〕 元気盛んな△ころ(若者)。 「―にして一家を成す/―丁・―者・―年」 新明解 ページ 3087 での【壮】単語。