複数辞典一括検索+
たたき【叩き】【叩】🔗⭐🔉
たたき【叩き】【叩】
[一][3]
(一)肩・背・尻(シリ)を鞭(ムチ)で打った、昔の刑罰。
(二)アジの肉や鳥肉などを小さく切って叩いた料理。
「カツオの―〔=サクのまま表面をあぶり、薬味を添えて叩いて刺身にしたもの〕」
(三)セメントなどで固めた土間。〔もとは、花崗岩カコウガンが風化して出来た「たたきつち[3]」に石灰・にがりを交ぜてつき固めた〕
[表記](一)(二)は、「〈敲」とも書く。また(三)は「{和土}・{三和土}」などとも書く。
[二](造語)
動詞「叩く」の連用形。
新明解 ページ 3317 での【叩き叩】単語。