複数辞典一括検索+

いもちびょう【いもち病】イモチビヤウ[0]🔗🔉

いもちびょう【いもち病】イモチビヤウ[0] 多湿の年などに発生して、イネの苗を黄変、茎・葉を黒変し、発育を止める病害。いもち[0]。 [表記]普通、「{稲熱}病」と書く。

新明解 ページ 363 でのいもち病単語。