複数辞典一括検索+

でんわき【電話機】[3]🔗🔉

でんわき【電話機】[3] 声の音波を電流に変え、離れている人と話せるようにした機械。受話器と送話器とから成るが、現在は両者が一体に組み込まれていて、送受器と称する。 [かぞえ方]一台

新明解 ページ 3790 での電話機単語。