複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざどう【胴】[1]🔗⭐🔉どう【胴】[1] (一)からだの中で手足・頭部を除いた主要部分。 (二)付属部分を除いた中央部。 (三)〔剣道で〕(A)「胴(一)」をおおう防具。(B)「胴(三)(A)」の部分をねらって攻撃するわざ。 「逆―・抜き―」 新明解 ページ 3803 での【胴】単語。