複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはんのき【榛の木】[1]🔗⭐🔉はんのき【榛の木】[1] 〔ハリノキの変化〕山野の湿地に生える落葉高木。高さが一五メートルにもなる。建築用。田のあぜなどに植えられ、秋の稲かけにも用いられる。〔カバノキ科〕 [かぞえ方]一株・一本 新明解 ページ 4494 での【榛の木】単語。