複数辞典一括検索+

うつる【映る】【写る】[2]:[2]🔗🔉

うつる【映る】【写る】[2]:[2] (自五) 〈なに・どこニ―〉 〔「移る」と同原〕 (一)他の物の表面に、物の形や影などが(反射して)現われ出る。 「目に―〔=(a)見える。 (b)印象を与える〕/彼(の意識)には危険が大きく映った〔=感じられた〕」 (二)〔色などの〕配合がよく、調和する。 〈なにニ―〉 〔「移る」と同原〕 (一)裏側にある物が透き通って見える。 (二)元の形が、他の物の表面に そのまま現われ出る。 「よく―カメラ」 [表記][二](二)は、「映る」とも書く。

新明解 ページ 475 での映る写る単語。