複数辞典一括検索+

むきしつ【無機質】[2]🔗🔉

むきしつ【無機質】[2] (一)無機物(の性質を持っていること)。 (二)―な/―に 機能は十分に作動しているが、一面において接する人の心をなごませる面に欠ける点が見られる様子。 「コンクリートの家の中で暮らしていると、人間も―になりがちです/コンピューターミュージックという言葉は―〔=非情〕でありながら、なぜか未来志向のイメージを持つ/水にもぐった白鳥の長い首が水の波紋にゆらぎ、―な〔=生命の無い〕木製人形のように見えて、生き物の生命感と交差して不思議な幻覚を誘う」 ――さ[2]

新明解 ページ 5253 での無機質単語。