複数辞典一括検索+

ものの【物の】[3][0]🔗🔉

ものの【物の】[3][0] (副) (一)わざわざ取り上げて問題にするほどでもないことを表わす。 「―数〔=特に算カゾえたてるほど価値のあるもの〕でない/―〔=せいぜい〕五分もたたないうちに/―〔=ほんの〕二キロも歩いたころ」 (二)どういう観点に立って見ても、そのように判断されることを表わす。 「―見事に△成功した(しりもちをついた)」

新明解 ページ 5402 での物の単語。