複数辞典一括検索+

や【屋】🔗🔉

や【屋】 [一](造語) (一)いえ。 「賤シズが―・―主ヌシ・―鳴り震動・空き―」 (二)それだけを専門に扱う職業(の人)。〔その商店を指す場合もある〕 「肉―[2]・八百ヤオ―・植木―[0]・事務―・技術―・何でも―」 (三)(いつも)そう△する(いう)傾きの有る人。 「やかまし―・気取り―[0]」 〔(二)の例で「事務―」以下は自嘲ジチヨウの、(三)は批判的な意味合を持つ〕 [二](接尾) 屋号・雅号の下に添える語。 「木村―・鈴の―」 [表記][一](一)は「家」、 [二] は「家・《舎」とも書く。

新明解 ページ 5425 での単語。