複数辞典一括検索+

おいえりゅう【御家流】オイヘリウ[0]🔗🔉

おいえりゅう【御家流】オイヘリウ[0] 江戸時代の公文書に使われた書体。尊円(ソンエン)法親王の筆法を伝えたもの。

新明解 ページ 599 での御家流単語。