複数辞典一括検索+

おしだす【押し出す】【押出す】[3]:[3]🔗🔉

おしだす【押し出す】【押出す】[3]:[3] (自他五) (一)押して、△中から(ある範囲の外へ)出るようにする。 「チューブから歯磨を―」 (二)人中へ積極的に出て△行く(行って、自分を売り込む)。 「街へ説教に―/五十過ぎて海外に―」 (三)積極的に人の前に出す。 「前面に―/反対の立場を―」 (四)気勢を上げて、おおぜいの人が出かける。

新明解 ページ 681 での押し出す押出す単語。