複数辞典一括検索+

おそい【遅い】[2][3][0]:[2][0]🔗🔉

おそい【遅い】[2][3][0]:[2][0] (形) (一)〔要領が悪かったり 慣れなかったり して〕何かをするのに ほかの人より時間がかかる様子だ。 「△テンポ(出足)が―」はやい (二)〔△期待(許容)される時刻より〕あとになる様子だ。〔狭義では、夜がふけた状態を指す〕 「今からではもう―〔=まにあわない〕」 ――さ[0] [表記](二)は、「《晩い」とも書く。

新明解 ページ 690 での遅い単語。