複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおっとせい【膃肭臍】[3]🔗⭐🔉おっとせい【膃肭臍】[3] 〔アイヌ onnep+臍ヘソ。雄の陰部を臍と共に採った精力剤の名〕 大形の海獣で北太平洋などにすむ。背中は黒く、腹は灰色で、四足は ひれの形。毛皮・肉が利用される。〔アシカ科〕 [かぞえ方]一匹・一頭 新明解 ページ 705 での【膃肭臍】単語。