複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおとなしい【大人しい】[4]:[4]🔗⭐🔉おとなしい【大人しい】[4]:[4] (形) (一)〔子供などが〕いたずらをしたり 騒いだり などしないで静かにしている。 (二)〔性質が〕穏やかで、逆らわない様子だ。 (三)はででない。 「―柄」 ――さ[3]――げ[0][5] [表記]「音無しい」は借字。 新明解 ページ 716 での【大人しい】単語。